DFTOKYO … PARTY with TIFF@TRUMP ROOM

ちょい前の話ですが、東京国際映画祭(TOKYO FILM FESTIVAL)とJapan Fashion Week in Tokyoで東京の夜が大変なことになっていた時期、メキシコと日本の交流400周年を記念した展示にからんだパーティ「DF TOKYO」にいってきました。

招待状をいただいたときに、誰を誘おうかしらん・・・と思ってまず浮かんだのが、AIちゃん。
20091108_468832
メキシコ生まれのメキシコ育ちのメキシカンガール。
スペイン語はもちろん、英語もばっちりなので心強い!!!

会場として使われたのは、雑誌のシューティングなどでも人気のTRUMP ROOM。
20091108_468834
メキシコ大使館関係のゲスト以外にもTIFFの関係者も多く、IDカードを首から下げたまま踊り狂う人もいました楽しい

そして激!うれしいことにアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督と一緒に写真を撮ってもらった!!!
Photo with Alejandro Gonzalez Inarritu(movie director “Babel””21g””Amores Perros”)!
20091108_468833

映画「アモーレス・ペロス」「バベル」の監督です。「バベル」でカンヌで監督賞を獲得しています。
彼はメキシコ出身ということで、この夜のスペシャルゲストでした。
本っ当~~~~に素敵な方でした!!!

TIFFの閉幕の記者会見でのコメントもぜひ。
↓↓↓

「昨今の映画を取り巻く状況は、ますます苦しくなっていると言わざるを得ません。それは経済的な問題はもちろんですが、映画作りが極端なもの──高額を投じた巨大プロジェクトか、絶望的に予算のない小規模作品のどちらかしかないという状況になっているんです。
経済的な危機に加えて、フランチャイズ化された超大作=いわゆるヒーロー映画やバイオレンス映画によって、モラルや芸術までが危機を迎えています。そんな腐敗した中での唯一のレジスタンスが映画祭であり、唯一価値のある期間と言えるのではないでしょうか?
気の毒なのは観客です。真に価値のある映画が観られるのは、その一時的に“展示される”期間しかないのですから。映画はテレビの延長ではないんです。レーティングや興行収入を気にする作品が多すぎます。映画とはやはり、人間の感情を伝えるものであるべきです。
映画祭は、こうした問題に対する解決方法を模索していく場でもあります。単に7日や10日間だけの問題ではありません。1ヵ月や2ヵ月間、賞を獲った作品を上映することで、口コミで認知が広がるはず。TIFFにはそういう試みをリードする存在になっていって欲しい。それが映画祭の役割なのです」
“I must admit that the situation that surrounds the film scenes is becoming more and more desperate. The reason is obviously due to the economical problems. The only types of film making that are still continuing are film making with extremeness or gigantic project which is funded with large sum of money or minor film is made with desperate budget. In addition to the economic crisis, people’s morals and art itself is facing danger because of the franchised blockbuster films, the so called hero films or violence films. The only resistance movements against the declining film scenes are the film festivals. Won’t you agree that the period in which the festival is held is the only time that is
worth while.? I feel pity for the audience because the only time you can appreciate the films, that are truly worthy, are when it is exhibited for the temporary duration of time
Films are not extension of television. There are too many films that are created by the makers who worry about the ratings and box office revenues. I believe that film should be a tool to communicate the human emotions. The film festival is a place to seek for the solution of such problems. The problem solving shouldn’t be merely done in the span of 7 or 10 days. They should screen the award winning film for one month or two months. The recognition of the film should spread with word-of-mouth communication. I would like TIFF to be a role model figure to lead such an effort. That is the role of the film festival.”

(引用:http://www.tiff-jp.net/report/daily.php?itemid=1366

ドリンクも、メキシコのビールに、テキーラと、かなり浮かれた雰囲気。
大柄のイタリア人男性が飲みすぎてぐらんぐらんになり、すごいことになったあたりで帰宅しました。
20091109_468838
AIちゃんお疲れ! ありがとー



FASHION】の最新記事