同じ会場では、ファッションショーも開催。
7月にイタリアのトスカーナ州フィレンツェで開催された紡績業界の国際見本市「Pitti Immagine Filati」の「未来のクリエイターを発掘する」ニット・デザイン・コンペティション“Fell The Yarn”から、世界のファッションスクールの学生の作品なのだそうです。
7月にイタリアのトスカーナ州フィレンツェで開催された紡績業界の国際見本市「Pitti Immagine Filati」の「未来のクリエイターを発掘する」ニット・デザイン・コンペティション“Fell The Yarn”から、世界のファッションスクールの学生の作品なのだそうです。
これは登場したうちの半分程度ですが。。。
日本からは文化服装学院の学生3名が参加したそうです。
【ファッション関連トピックス】
●台湾発・マンガから飛び出したみたいなBAG「Jump from paper」(2011.11.02 Wednesday)
●中川政七商店のミッキーマウスコラボ商品は「手ぬぐい」と「漆のピンバッジ」(2011.11.01 Tuesday)
●Menjoy!:限定アイテムがズラリ…注目集まる「ルミネ有楽町店」の秘密(2011.10.29 Saturday)
●【SHIBUYA FASHION FESTIVAL】男子靴の殿堂「Ragrise」にも行っちゃうぜ!(2011.10.27 Thursday)
●SHIBUYA FASHION FESTIVAL in TOKYO COLLECTION WEEK(2011.10.25 Tuesday)
●いよいよカウントダウン、VERSACE for H&Mの全貌が明らかに!(2011.10.20 Thursday)
●10月20日よりZARAの全商品が購入できるオンラインショップがオープン(2011.10.19 Wednesday)
●AKIKO OGAWA. 2012 Spring &Summer Collection FASHION SHOW(2011.10.18 Tuesday)
●bonjour records Daikanyama renewal opening party(2011.10.16 Sunday)