・書き下ろし本『猫村ノート』
・型抜き ポストカード
・『2012年「きょうの猫村さん」卓上カレンダー』 A5サイズ
・シール A5サイズ
・クリアファイル A5サイズ 3種類
・大判ハンカチ 50センチ×50センチ
子供の頃はきっと「絶対買わなきゃ!」って張り切ってた付録とかってさ、よほどのレアモノになるまで保存してないかぎり、その場で使わなかったら知らぬまにゴミになっちゃうんだよね。
私は猫村さんは借りて読んで満足しちゃうレベルのファンですが、これを買う人は速攻使っちゃうことをおすすめします。
たぶんこれが、大判ハンカチの画像。
うさぎ年も過ぎたのに、うさぎ猫村さん…。
付録付きになるってことよりも、ついにマガジンハウスも付録つきムック的なものに参入かぁってことに時代を感じます。
付録は、「Lips」の創刊号であったもんね。
そういえば、その後どうなんでしょ?最近コンビニでも見かけなくなってきました……(友達が連載しているので、こそっというけどさ)
【コミミネタカテゴリのおすすめトピックス】
●2011年の女性トレンドは「守り志向」「中年女子」…… 女性潮流研究所「2011女性トレンド総括15キーワード」(2011.12.15 Thursday)
●シャアにメタルギア、自衛隊…この手帳で管理すればスケジュールに何かが起きるのか?(2011.12.01 Thursday)
●BEAMS35周年×ポケモン15周年コラボ ピカチュウはレアなオレンジ色!(2011.11.27 Sunday)