我ながらつながりの面白さにワクワクしてきます。
2月に代々木公園にサメの死骸が置かれていたニュースを覚えていますか?
これ⇒東京・代々木公園にサメの死骸 不法投棄か | 日テレNEWS24
えー、実は知り合いの弟でした。世間せまっ!
日曜日には彼らの1日限りの展示が原宿にて開催されたので、覗いてきました。
弟くんは、別に置いてくることで有名になろうとか、事件化して注目を集めようという意図があったわけではなく、純粋に「撮影終了時には人手が減っていて、運べないから翌日取りに行こうと思っていた」そうです。
ハジメマシテだったけれど、目がキラキラした好青年。
彼らの宣言書的なものがあったので、アップしておきます。

(画像をクリックすると拡大できます)
まぁ、でもびっくりしますよね。
ところで、なぜ代々木公園にサメを運んだのか?
実はこの写真や映像を撮るため。
なかなか強烈で……
RARETRUTHS
http://www.raretruths.com/
【ART・デザイン関連のトピックス】
●井上光太郎、小浪次郎、サディ・スターンズ [The Catcher In the dark](2012.01.15 Sunday)
●女性誌の有名イラストレーターが揃いぶみ!「LOVE LIVE LIFE 3人展」(2011.12.23 Friday)
●写真展「外国人ジャーナリストが見た東日本大震災―人と人とをつなぐ愛のメッセージ―」(2011.11.26 Saturday)
●松堂今日太と宮本亜門 2人展 “ Unseen ” ミエナイモノ(2011.11.19 Saturday)
11月27日(日)まで。
●あしたの種 at Spiral Garden(2011.11.18 Friday)
●Erwin Olaf@Art Statements Tokyo(2011.11.12 Saturday)