
プレス向けに送付されるリリースには、お店のコンセプトやどんな商品を置くのかなどなどの情報が記されているのが一般的。
でも、商品自体に触れられるのはオープンプレビューやプレスルームに伺ってからです。
が、今回はくるりと裏返すと!

プレスリリースが商品であるラッピングペーパーに印刷されていました。
ラッピング専門店の楽しさが伝わってくる素敵な仕掛け。
シンプルだけど、一番伝えたい情報が詰まっています。
柄がちょっと懐かしめなのが来たので、実際の店舗ではどうなのかな?と思いつつ・・・(笑)
このお店をオープンするのは、シモジマという包装材料を扱う問屋の老舗。
布や糸などの洋裁系のハンドメイドがオカダヤ、布や糸などだけでなくホビー系まで網羅するのがユザワヤだとすれば、ギフト商材などを扱う問屋です。
私もデザート番長として作る方の活動していたときには、よく通ったお店です。
その創業は1920年。
今回は
「シモジマの豊富な素材やものづくりをもっともっと知ってもらって、使ってもらいたい」
と、新しい一歩としてこの「WRAPPLE WRAPPING & D.I.Y」がスタートするそうです。
お店では、スペシャルラッピングサービスやオリジナルラッピングペーパーの販売、店内の商品を使ったワークショップの開催を予定。
ブランドのクリエイティブディレクションは、有限会社シアタープロダクツの現取締役/広報・プロデューサーの金森香さん
アートディレクションはギギco.,ltdの植原亮輔さん。
店舗デザインはDESIGN MUSICA
オープンは、2012年11月22日。
超速報でお届けしました。
WRAPPLE WRAPPING & D.I.Y
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ パート1 4F
【デザイン関連のトピックス】
●ブランド誕生20周年!Francfrancの新コンセプトショップ「LOUNGE by Francfranc」レポ PART2(2012.10.08 Monday)
●ブランド誕生20周年!Francfrancの新コンセプトショップ「LOUNGE by Francfranc」がオープン 【PART1】(2012.10.08 Monday)
●1000点の毛糸を揃えるコンシェルジェがいる専門店「Keito」がオープン(2012.09.20 Thursday)
●Francfranc Hotel and Resort part2 Resort Style Directed By KEITA MARUYAMA(2012.07.26 Thursday)
●Francfranc Hotel and Resort DEBUT! part1 Urban Style Concept By Alan Chan(2012.07.26 Thursday)
●“デジタルアートで空間を彩るためのインテリアデバイス”FRAMED*お披露目&FRAMED* SPACE Opening Party(2012.03.10 Saturday)
●TYP Exhibition. 01@SUNDAY ISSUE(2012.03.04 Sunday)
●【大日本市2012ss】伝統ある九谷焼を日常使い!シールで絵付けする「KUTANI SEAL」(2012.02.19 Sunday)
●【大日本市2012ss】業務専用バッグを日常に!BAGWORKSの働かせたいバッグたち(2012.02.17 Friday )
●【大日本市2012ss】包丁工房タダフサの一生メンテナンスしてもらえる刃物(2012.02.16 Thursday)