
ジョンとキミコのパワーズ夫妻がアメリカンポップアートと呼ばれる前の時代からアーティストを理解し、作品をサポートしてきたことが文化的価値のアップにもつながったのだろうなぁと思う暖かさ。
ハーブ&ドロシーも恐らく同時期に自分たちの家に収まるサイズの作品を買い集めていましたが、パワーズ夫妻はコロラドに広大な邸宅を持つだけに、作品の規模がでかい!!!
下世話な話をすると、作品のゼロの数も全然増えてるので、価値はあがっているのでしょうが、当時でも有象無象にいたアーティストのなかから、この作品を選び抜いた審美眼は素晴らしいですね。
実際、この「200個のキャンベルスープ缶」という作品も、ある友人宅のキッチンに無造作に飾られていて、相手がもういらないなーという雰囲気だったという話・・・信じられない!

会場内は撮影禁止ですが、出口にあるグッズコーナーのキャンベルスープ缶の山のみ撮影スポットとして用意されていました。

21日の月曜日まで。個人蔵のため、こういった展示以外では見ることができない作品群です。
絶対に見るべし!!
Exhibitions
American Pop Art:From the John and Kimiko Powers Collection.
August 7 (Wed) – October 21(Mon), 2013
http://www.tbs.co.jp/american-pop-art2013/
http://www.nact.jp/
【ART・デザイン関連のトピックス】
●「リアルスーパーひとしくん(!?)、インドシナをいく」(仮)園 健さん写真展「Indochina」/ Ken Sono photo exhibition “Indochina”
●Pop-up Gallery & Concept Store”UltraSuperNew Gallery”(2013.09.26 Thursday)
●ray horacek “drawing excuses”(2013.09.09 Monday)
●HIDDEN CHAMPION 10th Anniversary Art Exhibition “LIBRARY”(2013.08.08 Thursday)
●井上裕起「salaMandala/VECTOR」 /Yuki Inoue ”salaMandala/VECTOR” @TENGAI Gallery(2013.07.24 Wednesday)
●iPhoneケース変えました♪ 愛しのR2-D2/New iPhone case “R2-D2” from STAR WARS design(2013.07.19 Friday)
●【MARK IS みなとみらい】Afternoon Tea LIVING Remixのオープン限定ティーフォーワン(2013.06.19 Wednesday)
●【MARK IS みなとみらい】アクタス みなとみらい・スーホルムカフェの限定グッズ/ ACTUS MInatomirai(2013.06.20 Thursday)
●「10 Japanese Designers in koloro-desk」展レセプションパーティー(2013.06.16 Sunday)
●雨の日も気分上々に 中川政七商店の「富士傘(ふじさん)」/Mt.Fuji design umbrella “FUJISAN”(2013.06.14 Friday)
●トーヨーキッチンスタイル「妖しのインテリア」展/Toyo Kitchen “AYASHI NO INTERIOR”exhibition(2013.05.25 Saturday)
●ray horacek “drawing excuses”(2013.09.09 Monday)
●HIDDEN CHAMPION 10th Anniversary Art Exhibition “LIBRARY”(2013.08.08 Thursday)