エイジングケアラインの「ドレスリフト」
と
本格保湿ケアラインの「プリマモイスト」。

日常のストレスにさらされる女性のニーズにこたえるため、ユーザーの自宅にいき、化粧品の並べ方(!)など徹底的にリサーチ。そこから美しい肌の人の生活やライフスタイル、実施していることにも着目。
そこでいわゆる時短のオールインワン化粧品ではなく、あえてケアのステップでの使い分けを推奨するコスメラインを作り出したそうです。
そこでキーワードになっているのが、「時計美容」。
24時間すべての生体リズムについて追求し、医療の分野でも活用されている時計遺伝子に従ったスキンケアラインで適切なケアをすることで、睡眠中の肌際勢力を最大限に引き上げることができるとかー。
エイジングケアラインの「ドレスリフト」は、フェイシャルソープからローション、デイエマルジョン、無いとクリームの4アイテム。
ダマスクスローズを使った、高貴な香り。

本格保湿ケアラインの「プリマモイスト」は、ずらっと並んでいますが、さっぱりタイプとしっとりタイプでそれぞれ4アイテム、そしてエクストラモイストローションも選べます。
香りは野ばらを貴重にしたアロマをブレンド。ゆるやかな香りが心地よくてかなり好きー。これのルームフレグランスが欲しい♪
美肌効果を最大限に引き出すには、朝と夜にスイッチのON・OFFを促すお手入れがおすすめだそうです。

発表会ではハーバード大学医学部客員教授の根来先生による講演もあって、時計遺伝子に関する説明も。
なんと、病気が起きやすい時間帯があるのも、時計遺伝子がホルモンにしたがったからとか・・・
研究は近年ぐーんと進んでいて
・夜に浴びる光の量をできるだけ減らす
・寝るときは真っ暗にする
・7時間睡眠をキープ
・起きて1時間以内に朝食を取る
・毎朝決まった時間に起きて日の光を浴びると、ずれやすい時計遺伝子も正しくリセットされやすい
・光の感受性を高めてくれるビタミンB12をしっかり摂る
なども、時計遺伝子をきちんと動かし、肌の再生工場の経路をきちんとつくるためのポイントだそうです。
発表会のあとのパーティ会場では、美容にいいフードもいただきました。

モデルの方のドレスは、ボトルデザインをイメージしたそうです。


さてー、しっかり肌ケア&リズムがある生活をしなきゃですね!
詳しくはこちらにて~
http://www.attenir.co.jp/special/basic_skincare/index.html
【コスメ関連のトピックス】
●食べすぎ習慣をサプリでストップできるの?(2015.01.18 Sunday)
●念願のアメイジングベースもお得にセット♪ ジェーン・アイルデールの「Power of 3キット」(2014.12.30 Tuesday)
●ジェーン・アイルデールの完売寸前 2014クリスマスコフレ ホリデーマジックキットの変身技をチェック/ Jane Iredale 2014 CHIRISTMAS COLLECTION(2014.11.11 Tuesday)
●むくみ顔が一気に解消!自由が丘の隠れ家サロン「HO’ME」でお疲れフェイスケア(2014.11.08 Saturday)
●保湿対策のためにもファンデーションも衣替え!ディオールスキン スター フルイドでAW肌づくり(2014.10.30 Thursday)
●メンズだけどくせになる香りで愛用中 NUIT DE D’ISSEY / ISSEY MIYAKE new fragrance “NUIT DE D’ISSEY”(2014.10.28 Tuesday)
●肌をオイルでしっとりケア 最新オイル美容アイテム「インプレス IC リバイタライジングソフニングオイル」をお試し(2014.10.10 Friday)
●ディオール パフューム&ビューティー 表参道ブティックがオープン!/Dior Perfume & Beauty Omotesando boutique(2014.10.02 Thursday)
●肌の免疫力を上げる「究極」の名を持つ美容液 資生堂”ULTIMUNE”を初体験(2014.09.19 Friday)