気温が下がってくると、人気かき氷店でも行列が短くなってきておりまして。
今年の夏にオープンしたソルビン原宿では、寒くても食べられるかき氷を投入し、秋冬シーズンでもかき氷を食べる需要を起こす模様。

器にスポンジケーキと定番のミルクかき氷、フルーツやクリームなどを重ねた「ケーキソルビン」は、通常のソルビンのそびえ立つフォルムとは対極のシンプルな外観。具だくさんなところは同じでも、あちらが崩していくかんじならば、こちらは掘って食べるイメージです。
日本では10月15日(土)から11月10日(木)の期間限定メニューとして第一弾の「ヨーグルトバナナケーキソルビン」と「カスタードバナナケーキソルビン」が登場します。
私が試食させていただいたのは、「ヨーグルトバナナケーキソルビン」。
至極シンプルな見た目です。
スプーンをさっくりいれると、なかに隠れているいちごピューレと生クリーム、ヨーグルトアイスを発掘。

ミルクかき氷は韓国では練乳をかけるぐらい素の味なのですが、正直これを混ぜて食べ続けるにはミルクかき氷のさっぱり感が大海原を渡るための一休み用浮き輪のように必須の存在です。
ちなみに、資料としてご提供いただいた断面図のイメージ図ですが本当にみっしり詰められているようです。
高さは器の内径で6cm、横14.5cmで液体約1リットル分。2~3人でシェアしながら食べるソルビンだそうです。
ちなみに、もう1つの「カスタードバナナケーキソルビン」はカスタードとチーズケーキというこってりてりてりな旅の仲間が伴うため、ハイカロリーであることはもちろん、甘みもかなりのもののようです。
ちなみになぜバナナ押しなのかというと、いま韓国ではバナナがブームなんですって。
「ヨーグルトバナナケーキソルビン」「
2016年10月15日(土)AM11:00~11月10日(
住所:東京都渋谷区神宮前1-14-34 グリーンオーク原宿2F
電話番号:03‐6721‐0404
営業時間:11:00 – 21:00(LAST ORDER 20:00)
定休日:不定休
