展示会CREATION AMOURレポ2つめ。こちらはシルク専業の企業のブランドHURRI CURRI&Earldomのブース。
ストールっていろいろあるなかで選び方が難しいけれど、
今回知ったのは「暖かいシルク」のストールがあるってこと!
いや、わかってはいたんですよ。
シルクのもふもふっとしたセーターもあるわけで、ストールでもあったかいものがあるってことは。
でも、カシミアとかパシュミナのイメージがあったんですよねぇ。
なんか懐かしいタグがついてましたが。。。

ちゃんと起毛してるんですよ。

ドットがまた凝ってましてね。
裏と表で違った表情。反対側にぽこっと出てるんです
クリエイション・アムールがほかの展示会と違うのが、全般的に購入OKなものが多いってことで。
私はこの子を連れて帰ってきました・・・。早速仙台出張で大活躍でした。
このストールを制作しているアラ商事さんは群馬県でシルクだけを扱い、さまざまなアイテムを生み出しているそうです。そのため、シルクの糸をあらゆる工夫をほどこして、ときには起毛させ、ときには硬く仕上げてさまざまな風合いを創り出しています。
こちらは来春発売のストール。
ネクタイブランドの Earldomもあり。
もともとライセンスブランドのネクタイを作っているだけに、オリジナルのブランドではベーシックだけどストール同様に素材感で遊ぶかんじのアイテムが多め。セレクトショップなどでよく並んでいるそうです。
こちらはまだテストだとおっしゃっていた、シルクで作ったピンズコレクション。私はこれがいくつか欲しかったなー。
来場者には連日先着人数限定でヘアアクセサリーなどのプレゼントもあり、私も1ついただきました。
アラ商事