2月発売のピュアプロテクトがつけているとかならずといっていいほど「肌きれいだねー」と褒められる他己評価が高いアイテムだったので、こちらもがっつり使っていきますよー!
ピュアプロテクト リキッドファウンデイション、ピュアコントロールベイス、ピュアプロテクト リキッドコンパクト、メタボライザー(化粧水と乳液が1本になっているスグレモノ!)、手前左からピュアプロテクト クリームファウンデイション、ピュアルースパウダー
すっかりイプサっ子です。
スキンケアからベース、そしてファンデにパウダーと最短コースでベースメイクが作れるのが嬉しいですよね。
スキンケアラインは同じものを揃えたほうが効果が高いといわれていますが、イプサのファンデーションはスキンケア成分も入っているので、相乗効果も期待できます
コンパクトタイプはリキッドエマルジョン型。
あまり力を入れて取らないほうがいいです。スポンジ半分ぐらいで取ったものを両ほほの中央に乗せて、そこから広げていくのがよさそう。パウダーの効果でカバー力があがることを考えて、薄く伸ばしたほうがきれいにつきました。
こちらはピュアプロテクト クリームファウンディション
これもリキッドファンデ同様に、厚塗りしなくてもきれいにつきます。まだ暑い日もあるので、10月に入ってから活躍させようと思っています。スパチュラが同梱されています。
いずれもカラーは101で、自分の肌の前後でいうとやや暗めのものをチョイスしています。
少しでも小顔に見せたいですから~
おかげさまで、いまさらながらですがお化粧が楽しくなってきました。
うちの親は「いい靴を履いていると、素敵なところへ行けるようになる」といって靴とカバンだけはいいものを持てと言っていましたが、肌も「いいものをちゃんと使っていると、答えてくれる」ってことかもしれません。
え、遅すぎ?