
バックプリントは、グレーの配色のほうが好き。

C-3POがひっくりがえってちら見せしていたり、プリントの位置も可愛い。
しかし・・・お気づきでしょうか。画像がきれいなのを。
そう、Amazonで発売していたのです。BEAMS-Tって、いつの間にやらAmazonで買えるようになっていたのね・・・。
同シリーズでは、こんなタイプのものも発見。いずれも、基本的にメンズサイズです。
でもなんで、BEAMS-Tのオフィシャル通販にはないんでしょうね。
ま、無事ゲットできたからいいや。
渋谷のBEAMSには、全サイズではないですが、在庫ありでしたよ。
※2015年11月30日追記
このブログが映画の公開が間近なことで、検索でたどりつく方が多いです。
残念ながら上記のTシャツは当時のものなので完売しています。
以下、現在売っているもののリンクに差し替えます。
なんかぐっと増えてますねぇ・・・。
【ファッション関連のトピックス】
●LACOSTE 80th Anniversary ROAD SHOW@roppongi hills reception party(2013.05.25 Saturday)
●A.P.C. + NIKE 第2弾は明日5月15日発売!(2013.05.14 Tuesday)
●yuge 2013 autumn & winter collection preview / ユージュ 2013秋冬展示会(2013.05.14 Tuesday)
●【六本木ミッドタウン】アートギャラリーのようなスポーツウェアショップ「PUMA-The Black Store Tokyo」(2013.05.06 Monday)
●FENDIの新シリーズ「CRAYONS」を遊べるアプリ CRAYONS – “Play with Colors!”(2013.05.03 Friday)
●意外な穴場 靴のかかとのお直しは渋谷ヒカリエのオレンジヒールで。/ My recommended shoe repair shop “ORANGE HEAL” at SHIBUYA HIKARIE(2013.04.26 Friday)
●plumpynuts 13AW Collection exhibition(2013.04.17 Wednesday)
●【oak omotesando】three dots aoyama opening preview(2013.04.12 Friday)
●「Planet blue world」1号店が六本木ヒルズにオープン! その2 2階フロアの雑貨&小物編/Planet Blue opened new store in Tokyo. part2(2013.04.11 Thursday)