
ミラノサローネで好評だったインスタレーション「10 Japanese Designers in koloro-desk」を東京でもお披露目。
残念ながらわずか2日のみの展示だったので、終わっちゃってからのアップですが・・・
そこをステージに、無煙たばこのホルダーデザインをテーマにしながら、各デザイナーの個性が感じられる構成で好評だったそうです。



会場内では、各デザイナーのプロダクトも販売。これはひびのこずえさんのサンプル。


Glyphの柳本浩市さん、ご招待ありがとうございました!
インスタレーション展「10 Japanese Designers in koloro-desk」
期間:6月14日(金)12:00~22:00、6月15日(土)10:00~22:00
場所:代官山T-SITE GARDEN GALLERY
ディレクション:柳本浩市
会場デザイン:トラフ建築設計事務所
参加デザイナー&ファッションブランド:
石橋忠人/ÉDIFICE/角田陽太/熊谷彰博/倉本仁/journal standard Furniture/谷尻誠/トラフ建築設計事務所/
藤城成貴/minna
協力:株式会社伊千呂
主催:株式会社 東京物産展
http://tokyobussanten.jp
※ZERO STYLEは日本たばこ産業(株)の登録商標
【ART・デザイン関連のトピックス】
●雨の日も気分上々に 中川政七商店の「富士傘(ふじさん)」/Mt.Fuji design umbrella “FUJISAN”(2013.06.14 Friday)
●トーヨーキッチンスタイル「妖しのインテリア」展/Toyo Kitchen “AYASHI NO INTERIOR”exhibition(2013.05.25 Saturday)
●Francfranc 『L・A・G by Francfranc 吉祥寺店』を一足お先に見てきました part2 2階・3階はベッドルームアイテムも(2013.05.12 Sunday)
●5月10日オープン! Francfranc 『L・A・G by Francfranc 吉祥寺店』を一足お先に見てきました part1(2013.05.09 Thursday)
●FENDI ― UN ART AUTRE Another Kind of Art, Creation and Innovation in Craftsmanship ~フェンディ もうひとつのアート、クリエイションとイノベーションの軌跡~(2013.05.04 Saturday)
●江口綾音展「ふかしの王国」 @ミヅマアートギャラリー 神楽サロン/Eguchi Ayane Exhibition “mystical kingdom”(2013.04.22 Monday)
●天明屋尚展 「下絵と版画」 / Hisashi Tenmyouya ”Rough Sketch and Print” Opening Party(2013.04.14 Sunday)
●3秒で着られる宇宙服体験! [What’s up, Space? by JAXA COSMODE] at LOGOS gallery(2013.03.16 Saturday)
●【新宿Flags Renewal Open】伝統と現代が交差するライフスタイルストアへ 「Afternoon Tea LIVING ReMIX」(2013.03.08 Friday)