代官山T-SITEのオープン以来人の流れは変わり、猿楽町方面でのオープンが相次いでいます。かつてのような代官山駅から恵比寿にかけての放射状の発展ではなく、猿楽町とそのまま中目黒方面へ下るラインのため、駅から逆に線路沿いに下る側は相変わらず低空飛行のようですが・・・
近日にオープンしたその1は、猿楽町14-2の「nook store」。

この店舗のテーマは、「毎日通う町のグロッサリーストア」
“Daily”, “Standard”, #Relax”, “Hobby”, and #Seasonable”と5つのテーマに分けたコーナーでオリジナルウェアとインポートの生活雑貨を軸に生活に根付いたライフスタイルの提案を行うそうです。









キッチンアイテムも野田琺瑯やストウブなど、長く愛用できるブランドが並んでいます。
可愛いペットの首輪。
FOUND MY ANIMALとNY発のブランド。アニマルレスキューを行う人たちが立ち上げたブランドなので、愛護精神と、家族がちゃんとおうちに帰れるようにちゃんと名前と連絡先はつけてあげたいっていう思いがこめられています。
チャーム(1個2604円)もたくさんあるので、カスタマイズせずにはいられないー


NIKEのデッドストックたち。




ファッションの写真を撮り忘れていますが、「nook and crannny」というオリジナルラインを展開しています。
2階はスタジオになっていて、貸スペースとしても利用できるそうです。この日はオープニングパーティの会場として使用。
無垢の木の三角屋根の天井って、別荘っぽくていいですね。





nook store
渋谷区猿楽町14-12
http://nookstore.jp/

【コミミネタのこれまでのネタ】
●関東からみた「近畿圏の大学を軽くまとめてみた」分布図がおもろいw(2013.10.15 Tuesday)
●ニューヨーク生まれのキュートなトラベルグッズストア「FLIGHT 001(フライトワン)」が日本本格上陸!(2013.10.13 Sunday)
●FLYING TIGER Copenhagenが東京にも進出!(2013.09.30 Monday)
●山崎樹範さんと鳥居みゆきさんの2人芝居 鈴木おさむ劇場 第一回公演 再演 ~美幸~(2013.09.29 Sunday)
●大阪発のプチプラ雑貨店「ASOKO」が原宿に進出 PART2は2階に突入!(2013.09.27 Friday)
●大阪から原宿に進出!実用的&可愛いプチプラ雑貨店「ASOKO」がオープン PART1
●あの感動の場面に入っちゃえ! 連続テレビ小説「あまちゃん」 じぇじぇじぇ~展 Part3(2013.09.22 Sunday)
●ハーパーズ バザーが日本再上陸!/”Harper’s Bazaar” Japan Edition to Debut on September 20(2013.09.21 Saturday)
●半沢直樹の名台詞を英語でいうと~(2013.09.14 Saturday)
●イケメンが怪しい魅力を踊りで表現する舞台「The alucard show」を観てきたよっと。(2013.08.14 Wednesday)
●パラダイス山元さん監修!クール蔓潤湯(2013.07.29 Monday)