なかなか訪れる機会がなかったのですが、シンガポールの人気店がオープンするということでオープニングの記者会見とお披露目パーティにお呼ばれ。
JR新宿駅のすぐそばのビルの2階にオープンした広い店内。
シンガポールの店舗は郊外の元々競馬場だった場所に2013年オープン。狭いシンガポールの国土で、中心部から車で30分もかかるにもかかわらず、人気になっているそうです。
こちらでいただけるのが、このシーフード。
茹でた蟹や海老、貝類をソースであえたものにかぶりつくというもの。
この状態でテーブルに運ばれてきて
テーブルに敷かれた紙をお皿に食べるのです。ワイルド!
こちらはお店一押しのシグニチャーソースのもので、コンボバッグで6500円。
辛さはマイルドか辛口、超辛口が選べます。
私は普通のタイプをいただいたのですが、超辛口って手が痛くなったりしないのでしょうか?
ほかにもソースが違うものや
●チリソース
●ブールブランソース
もちろん、このほかのメニューも。
そして、汚れた手を洗うのは、中央に設置された流し台なのですが
ちょっとマニアックな私が注目したのは、ここ。
ダイソンの最新式のセンサー式のモデルじゃないですか。日本では某ホテルに導入されているのに続いて、飲食店では初らしいです。
パーティになると、立食になるのでワイルドさが倍増。
デートには不向きですが、シグニチャーソースはちょっとくせになる美味しさなので気の置けない仲間との忘年会なんかにはよさそうです。
おまけ その1:トイレにて発見
おまけ その2:踊っちゃうスタッフたち。
別に本国で踊っているわけではないのですが、スタッフたちが自発的に踊りたいって話になったとかで・・・
DANCING CRAB
ADRESS:東京都新宿区新宿3-37-12 新宿NOWAビル 2F/2F Shinjuku NOWA Bldg. 3-17-12 Shinjuku Shinjuku-ku Tokyo
営業時間:11:30-15:30(LO15:00) 17:00-23:30(LO22:30)
http://dancingcrab.jp/
【これまでにアップした食に関するトピックス】
●天下一品バージン守り続けてうん十年 「天下一品祭り2014」目当てでついに解禁!(2014.10.08 Wednesday)
●楽天ジャパンオープンの「RADO レストラン」にてゴージャスランチ/Special lunch at RADO restaurant,Rakuten Japan Open(2014.10.05 Sunday)
●【渋谷】期間限定の“あんず”の情報発信基地 「杏露酒あんずカフェ」(2014.09.29 Monday)
●黒トリュフのピッツアが絶品! オービカ モッツァレラ バー横浜レセプションパーティ/Obica Mozzarella Bar, Yokohama opening reception party(2014.09.03 Wednesday)
●【渋谷】にんにく予防知識 VS にんにく尽くしのお店「Galic × Galic」でのお食事 その結果はいかに!?(2014.08.26 Tuesday)
●掲載店のランチが500円で食べられる「ランチパスポート」の渋谷・原宿・恵比寿版を使ってみた(2014.08.13 Wednesday)
●【六本木】ゴジラと肉とモヒートと・・・次回は夜に行きたいBACARDI MIDPARK CAFE/Mojito,meat and GODZILLA!! BACARDI MIDPARK CAFE@roppongi midtown park(2014.08.06 Wednesday)
●【渋谷】肉!肉!!肉!!! うしごろバンビーナで肉尽くしコースを満喫♪ / USHIGORO Bambina at SHIBUYA(2014.08.04 Monday)
●エナジードリンク戦国時代!ここにもアサイー戦士が参入!?「モナヴィー・イーエムブイライト」を飲んでみたよ(2014.07.27 Sunday)
●大統領も愛する究極のポップコーン「POP! gourmet popcorn」の世界初直営店が表参道にオープン(2014.07.27 Sunday)
●元いちご新聞愛読者 期間限定のマイメロディカフェに行くの巻 / 【Limited Open】My Melody Cafe at Shibuya Parco(2014.07.20 Sunday)
●世界最大のビール醸造企業公認ブランドのビールカフェがアトレ品川にオープン♪(2014.07.17 Thursday)