オリーブオイルの記事を書いたとき以来、日本ではまだまだ知られていない豊かな食文化が各国にはあるんだなぁと思ったのですが、こちらで試食したオリーブオイルも日本初お目見えだそうです。
なぜか肝心のボトルの画像がなくなっていてがっくりしているのですが・・・(カメラ故障へのカウントダウンでした)
スペイン政府認定の樹齢1000年のオリーブの木から採ったオリーブオイルで作られた超限定品。
ゴージャスな箱入り・・・。
試食させていただいたのですが、いやあ俺にはもったいない(笑)。
味としてはこちらがかなり好みでした。
初めて聞いたのですが白オリーブってなあに?
どうやら幻のオリーブらしく、今回日本初上陸だそうです。Marfilというこちらの商品には一般的なオリーブオイルの約2倍のポリフェノールが入っているんですって。
こないだイベントでご一緒した某ブロガーさんが「買おうか買おうか迷って、戻ってきたら売り切れてた」っていっていたので、購入できる展示会でも大人気だったようです。私、見に行ったのが初日だったから並んでいるところが撮影できたようです。
このほか、テイスティング比べができる、これまでゴージャスなボックス入りのオリーブオイルのセット。


これまた香りがゴージャスで、下手なアロマキャンドルを1個5000円とかで買うよりも、内側からもきれいになれるんだからお得なんじゃないかしらん。
こちらのアイテムたちはレガロ・デ・エスパーナさんのサイトなどで購入できます。