京都から口福の春の便りが届きました。
三十三間堂の名で親しまれる蓮華王院。
そのほど近く、慶応元年(1865年)から 和菓子造りの暖伩を守る京菓匠・七條甘春堂から、春を先取りする3月、4月の御菓子のお知らせが到着。
Rengeo-in Temple, popularly known as Sanjusangendo.
Not far from the temple, Shichijo Kanshundo, a Kyoto-based confectioner that has been making wagashi since 1865, has sent us a notice of their March and April confectionaries that anticipate spring.
京都以外での販路も増えていて、今年は全国百貨店およびDEAN & DELUCAなどの専門店での販売も行うそうです。もし外出のタイミングと合えば、チェックしてみるのはいかがでしょうか。
以下、一部ですがピックアップしてご紹介します。
●京の季 ひな祭り
代々受け継がれてきた伝統の手法で丁寧に仕上げた香ばしい麩焼き煎餅に。そのうえに可愛らしい立ち雛様と桜を描いています。
雛祭のみの期間限定の絵柄で、パッケージも優雅に仕上げています。
ふわりと優しい味わいで、幅広い年代におすすめ。
※2/20~3/3までの販売。
The fragrant fu-roasted rice cracker is carefully made using the traditional method that has been passed down from generation to generation. On top of the rice cracker, we have drawn a lovely standing Hina doll and cherry blossoms.
The design is only available during the Hina Festival, and the package is elegantly finished.
The soft and gentle taste is recommended for people of all ages.
Available from Feb. 20 to Mar. 3.
●琥珀 春
木の樹脂が長い歳月を経て固化してできた宝石、琥珀(こはく)。
その琥珀に似ていることから「琥珀糖」と名付けられたこのお菓子は、寒天と砂糖で出来ています。
透明感のある美しい外観と、自然乾燥によって生まれる外はしゃりしゃり、中は柔らかな独特の食感のバランスが楽しいですよ。
そんな琥珀糖で季節の彩りである萌黄や桜色を映し出し、手のひらサイズの箱に詰めました。コーヒーなどお茶うけにも可愛らしい一品です。
Amber is a jewel made from tree resin that has solidified over a long period of time.
Named “Amber sugar” because of its resemblance to amber, this confection is made of agar and sugar.
It has a beautiful transparent appearance and a unique texture that is crunchy on the outside and soft on the inside due to natural drying.
The seasonal colors of yellow and cherry blossoms are reflected in the amber sugar, and packed in a palm-sized box. It is a lovely gift for coffee or tea.
●遊心一茶「抹茶器」
七條甘春堂の代表銘菓の、食べられる抹茶椀。まるで本物のお椀のようなお菓子で、職人が伝統の技で一つ一つ丁寧に仕上げています。
3~4回お茶を点てて頂けます。使い終わって食べるときには、バキバキっと割ってください。
贈答に、お慶びの引き出物に、またサプライズプレゼントにどうぞ。
The edible green tea bowl is one of the most famous sweets of Shichijo Kanshundo. These sweets look like real bowls, and are carefully prepared one by one by craftsmen using traditional techniques.
It can be used to make tea three to four times. When you are done using it and want to eat it, just crack it open.
They make great gifts for celebrations and surprise presents.
■上生菓子 4月
4月のお菓子といっても、その暦は桜のシーズン限定。3月20日~4月14日のちょっとずれた約1か月間販売されるのが、こちらの6品。
さくら、桜姫、春の山、花衣、都の春、春の川…食べて、愛でて、そしてこのアクセサリーがあれば欲しい。
店舗/Shop
●京都本店
住所 京都市東山区七条通本町東入 西の門町五五一番地
TEL 075-541-3771
営業 9:00~17:30
*甘味処「且坐喫茶(しゃざきっさ)」が併設されています。
●七条店 ※現在休店中
住所 京都市東山区七条本町角
TEL 075-541-3791
営業 10:00~17:00
●伏見大手筋店
住所 京都市伏見区大手筋二番地 TEL 075-621-6100
営業 9:00~19:00
ほかにもJR京都伊勢丹店、京都タワーサンド店 (和菓子作り体験教室のみ)、北千住マルイ店、京都および全国の 百貨店、有名銘店街・有名ホテル売店、
ショップ(レストラン嵐山、ディーン&デルーカ、南禅寺観門亭)などで販売しています。
Also available at the JR Kyoto Isetan Store, Kyoto Tower Sand Store (only for the Japanese sweets making class), Kitasenju Marui Store, department stores in Kyoto and throughout Japan, famous restaurants, famous hotels, and shops (ex Restaurant Arashiyama, Dean & Deluca, Nanzenji Kanmontei).
オンラインショップ
https://7jyo-kansyundo.shop-