cut&pasteは2005年にニューヨークで誕生したデジタルアートのイベントです。
コンピュータのアートってパソコンの前でじっくり作っていて、最終的な作品の良しあしで評価されてきました。
このイベントでは、作品制作にテーマに加え、制限時間、そしてライブで作るというイベント要素を加味。
いまでは世界各国で開催され、勝ち抜いたチャンピオンバトルを開催するまでに拡大しています。
後ろで作業の様子をチェックする審査員は作品のクオリティはもちろん、手際やツールの使い方なども評価のポイントにしています。
こちらは3D部門の様子。テーマは「GHOST(ゴースト)」。
3D部門にはデジタルハリウッドで教壇に立つ方も決勝に残っていたのですが、優勝したのは若い学生風の方でした。
素人目に見てもレンダリングのタイミングとか、作品を作り上げていくステップ、そして作品のクオリティとほかの人よりもアピール度が強かったですね。
どうやら何度も練習して臨んだようです。勝とうという心意気が一番の決め手だったのかもしれませんね。拍手!
会場となったWOMBはすごい熱気! デジタルアートのバトルに200人超のゲストが熱い視線を注いでました。
協賛のコンバースによるスニーカーのデザインイベントも。こちらでも選ばれたものは商品化されるとあって、真剣に取り組む姿が。
今回各部門でチャンピオンとなった3名は、2011年2月5日にニューヨークで行われるチャンピオン大会に出席し、日本代表としてバトルします。
東京大会はネット中継されていたから、たぶんチャンピオン決定戦もオンラインでチェックできる…はず!
以下にPashaが書いた紹介テキストを引用しておきます。
-------------
If you are not at Womb in Shibuya this Saturday, what will you ever tell your grandkids?
Would you tell them about the awe of seeing CG artists conjure a GHOST from a mess of polygons right in front of your eyes?
Will you point to a limited edition CONVERSE sneaker you yourself designed on that memorable day?
Perhaps you will speak of holding your breath for full 15 minutes, as Japan’s most talented graphic artists interpret FIRST LOVE with only Photoshop and Illustrator.
Or boast about shaking the hand of that shy young motion graphics guy whose 15-second movie titled GAME OVER became the start of a Hollywood career?
That’s right, ladies and gents – Cut&Paste Digital Design Circus is in town again, courtesy of your favorite carnies Pasha and Ken. Tokyo is our last stop after NY, LA, SF, London, Berlin, Mexico City, Sao Paulo, Bangkok and Seoul.
There will be LAUGHTER, (computer) BLOOD, TEARS and copious amounts of nervous sweat. There may even be SEX (Womb is a big place y’all). But most importantly there will be ART.
Eight 2D designers, four 3D CG artists and four Motion Graphics directors will leave you jawless as they create artwork right there on the spot. But only three of them will go to New York for the Global Design Championship.
So, don’t lie to your grandkids. Come see this goddamn show.
-------------