ハウスインダストリーズの最新アイテムも販売されていました。いまも販売中なのかな?現在も販売中だそうです。
以下、いただいた資料より~
------------
ハウスインダストリーズについて
1993 年にアンディ・クルーズとリッチー・ロートによって設立されたデザイン会社。
日常的に最も身近な「文字」を様々な切り口でデザインし、それらを彼ら独自のフィルターを通して
日常の様々な「モノ」に落とし込んでいく手法は、アメリカンサブカルチャーの枠を超え、
世界的に熱狂的なファンを有する。
タイポグラフィー業界のみならず、平面から立体、グラフィックからアート、ファッション、ミュージックと
活動の場を広げている、タイポグラフィーのデザイン集団。
日本初来日は2010年で、今年3度目の来日となる。
日本の手仕事を愛し、来日の際には各地の骨董市に行く事を趣味とする。
また熱烈なこけしコレクターでもあり、アンディの自宅には数多くのこけしコレクションがある。
家庭を大事にし、愛妻ステフと2児の4人家族である。
Found MUJI 青山
http://www.muji.net/foundmuji/
【ART・デザイン関連のトピックス】
●TOKYO PHOTO 2012(2012.10.01 Monday)
●Gallerist Meeting x SOMEWHERE:Extra-ordinary Lifestyle / 非日常のライフスタイル(2012.08.25 Saturday)
●青山・骨董通りのプロジェクトスペース「IDOL」が1stイベント「TOKYOVANSANKAI」でお披露目!(2012.08.08 Wednesday)
●原田真里写真展「WE♡CURRY」でスパイス番長シャンカールのカレーを堪能(2012.07.30 Monday)
●高橋理子個展「ON PURPOSE」@中目黒・Impossible Project Space(2012.07.22 Sunday)
●MEDICOM TOY EXHIBITION ’12 at Parco SHIBUYA parco museum(2012.06.23 Saturday)
●紫舟+チームラボ「世界はこんなにもやさしく、うつくしい」 /SISYU+teamLab “What a Loving, and Beautiful World”(2012.06.13 Wednesday)
●陶芸家・馬場隆志展@クー・アンビエンス/A ceramic artist Takashi Baba exhibition @Ku Ambience(2012.06.10 Sunday)