先日遊びにきていた我が妹はかなりのキャラ好きで、姉が多忙でディズニーランドに行けないとわかると、ひとりでさくっと調布の鬼太郎へと切り替えて行っておりました。
そんなキャラ好きの妹にも教えたい、自分がキャラになれるサービス。
「ちゃんりおメーカー」も可愛いけれど、こっちは世界観にもどっぷり漬かれます。
「peanutizeme.com」は漫画ピーナッツのキャラクターになれちゃうというもの。ピーナッツ、といってもピンとこない方も多いかもですが、日本では「スヌーピーと仲間たち」っていうほうが伝わりやすいですよね。

トップページには、ほかの方が作ったキャラクターがお出迎え。

まずは男女を選び

肌の色

ここから髪の色・髪型・目・口・時計などのアクセサリー・服・ズボン・靴などを左の縦選択も使いながら決めていきます。

そして、背景も選ぶのですが

やっぱり、スヌーピーと一緒じゃないとなー。これはWallpaperの状態を選択したもので

プロフィール画像用を選ぶとこんなかんじ。

目のパターンが少ないのは、ピーナッツ・ワールドの特徴ですね。私らしいところは、ワンピースなのに足元はスニーカーってところで出してみました。
このサービスはアメリカで11月に公開される映画のプロモーション用にスタートしたもの。日本での公開は12月だそうです。
中目黒には近々ピーナッツカフェがオープンするし、期間限定のミュージアムもできるなど、ピーナッツ旋風が日本でも吹き荒れそうですな。