週末のわたくしの記録。土曜日は取材も含めて駆け回っていたのですが(いや、土曜日「も」ですね)、一転、静謐なガラス工芸作品の個展へ。
作家の鈴木伊美さんご本人の解説によると、吹きガラスでつくったものの磨きかたの違いで、表面の表現を変えているそうです。
小さ目のお手頃&日常づかいできる作品もあります。

会場は、シャツの襟をピーン!とさせるためのカラーキーパーを販売しているお店DiEGOに併設されたギャラリー。
ずらりと壁面には襟が並んでいますが・・・
カラーキーパーってこんなに小さいものなんです。
でも、こんなにカラフル! ギャラリーを併設することでカラーキーパーの存在を知らない人にも知ってもらえるし、面白いアイデアのお店! カラーキーパーとしての販売はネットが主なようですが、実際の商品を見てみたいと訪れる人も多いそうです。
こちらが、作家モードの伊美さん。
小さ目のギャラリーの個展としては長めの1カ月超開催しているので、表参道ヒルズ付近や最近オープンしたデンマーク発の雑貨店「ソルトレーネグレーネ」に行くついでに立ち寄ってみてくださいー。
ちなみに私がソルトレーネグレーネについて教えたので、オープニングレセプションで会った皆さんはまんまと立ち寄り、いろいろとお買い上げになった模様。
おおらかな容器 -鈴木伊美 作品展-
11月5日(土)~12月3日(土)
木・金・土・日 13時~19時(最終日17時)
※月・火・水はお休み
鈴木 伊美 プロフィール
Yoshimi Suzuki
1972年 神奈川県横浜市生まれ
1996年 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン科卒業
1998年 富山市市民学園 富山ガラス造形研究所 造形科卒業
2000年 同研究所 研究科卒業
現在 武蔵野美術大学にて非常勤講師
私立中学高等学校にて非常勤講師
工房レンタル(吹きガラス)をするとともに、自宅にて削りや加工制作
賞歴
1999年 ’99日本のガラス展 大賞
2013年 oppai art rb πr事情展 協賛特別賞