緊急事態宣言の延長が決まり、美術館はどうするのか?ともやもやしていたのですが、いち早く東京都現代美術館が展示再開・開館を告知しました。
東京都現代美術館は、6月1日(火)から完全予約制で展示再開・
再開にあたっては、展覧会の会期を当初のスケジュールから変更して6月22日(火)まで
完全に、取り戻すモード発動しています。
いずれの展覧会も、事前予約が必須。当日券の販売はないです。
https://www.mot-art-museum.jp/
再開後の会期:6/1(火)~6/22(火)[22日間/休館日
なし] ■ライゾマティクス_マルティプレックス(日時指定)
■マーク・マンダース ーマーク・マンダースの不在(日付指定)
⇒単券・セット券のご購入・ご予約は5/29(土)15時から販売・予約開始 ■Tokyo Contemporary Art Award 2019-2021 受賞記念展
⇒TCAA授賞記念展(入場無料)のみのご予約が必要です。
予約方法については5/31(月)にお知らせします。■MOTコレクション コレクションを巻き戻す
⇒MOTコレクション展のみの観覧希望の方もご予約が必要です。
予約方法については5/31(月)にお知らせします。美術図書室は別途事前予約が必要となります。
予約は5/31(月)10時から受付開始します。
ライゾマティクス_マルティプレックス展は、@DIMEで取材しています。
https://www.mot-art-museum.jp/