もう会期末になってのアップ…。
間に合う方がいればぜひ。
世界各国のデザイナーが参加する東京が拠点のファニチャーレーベル「E&Y」。
六本木のアクシスギャラリーでの「E&Y」展。間に合わない方のためにも、写真多めでアップします。
7名のデザイナーによる、ファニチャーライン4作品、
今回の展示タイトル「Thirty-six views」は、2021年に36周年を迎えたE&Yが、
家具やインテリアアイテムなのですが、そのデザインにおいて形ではないストーリーが秘められたものたち。歌や絵画にその誕生秘話があるように、家具やインテリアアイテムにもあるんだよなぁと、改めて当たり前のことを感じた展示でした。
やはりリアルに見ること、自分に伝わるものの視覚以上の立体感がありますね。
●Julie Richoz ジュリ・リショズ / GINGO
銀杏の葉の形をした小さなウォールフック。
スイス系フランス人デザイナー、ジュリ・リショズが形作ったのは、秋のパリの雄大な銀杏の木から開いていた本に落ちた一枚の葉。それを日本の伝統的な鋳物で表現しています。
W.75 × D.18.6 × H.123
Iron
¥12,100- ( excluding tax : ¥11,000- )
●中村圭佑 KEISUKE NAKAMURA / INTERACTION_BLANKET
送信されたデータ情報を元に糸を織るデジタル織り機。
その織りの工程のなかにデジタルとアナログの境界域(技術的な限界領域)にバグをあえて誘発させて織ったブランケット。
本来そこにあるべきデータ上の姿が織られることで逆に消え、予定不調和な姿を描き出した1枚。
W.1,400 × D.1,800
| 40% Wool, 60% Acrylic
| ¥55,000- ( excluding tax : ¥50,000- )
●Julie Tolvanen / SKETCH VASE
「溶けたガラスがハサミで切れることに驚き、いくつかの花器をスケッチして、文字通り熱いガラスから切り出すことにしました。ガラスを実際にカットする熟練のガラス職人が解釈した私のスケッチと加工されている間に起こる、生き生きとした、計画外のねじれや歪みから、さらに遊び心が生まれます。」(Julie Tolvanen)
Sketch Vasesは2019年のHelsinki Design Week で開催された「Puhdetyö」展で初めて展示。2020年には、フィンランドガラス美術館で開催される「Finnish Glass Lives」展の展示作品として選ばれています。
|φ.130 × H.300 φ.175 × H.300
| Glass
| Pink,Grey, Dark green, Amber
| ¥77,000- ( excluding tax : ¥70,000- )
●Koichi Futatsumata / ESKER
| W.450 × D.468 × H.789 / SH.465 *stackable
| Frame : Beech, Seat : Urethane foam + Fabric
| Natural, Black, Gray, Red
| ¥96,800- ( excluding tax : ¥88,000- )~¥118,000- ( excluding tax : ¥108,000- )
●Daisuke Motogi / STOP MAKING SENCE
| W.500 × D.61 × H.620 (cord : 10m)
| Frame:Aluminum
| ¥218,130- ( excluding tax : ¥198,300- ) *Edition 5
●Koichi Futatsumata / №8
| W.658 × D.350 × H.550
| Stainless steel
| ¥440,000- ( excluding tax : ¥400,000- ) *Edition 5
●Keisuke Nakamura & Kouki Kumagai / INTERACTION_CHAIR
| W.470 × D.560 × H.510 / SH.380
| Western hemlock
| ¥660,000- ( excluding tax : ¥600,000- ) *Edition 5
●Yuri Suzuki / THE AMBIENT MACHINE
| W.264 × D.135 × H.177
| Walnut, PCB
| ¥110,000- ( excluding tax : ¥100,000- ) *Edition 20
[ タイトル ] Thirty-six views( 日本語表記:サーティーシックスビューズ )
[ 会 期 ] 2022年 4月15日(金)~ 24日(日)
[ 時 間 ] 11:00〜19:00(最終日 ~ 18:00)
[ 会 場 ] AXIS Gallery / 106-0032 東京都港区六本木5 丁目17-1-4F
[ 参加デザイナー・アーティスト ]
■ファニチャーコレクションライン
ジュリ・リショズ
ジュリ・トルバネン
中村圭佑
二俣公一
■エディションコレクションライン
元木大輔
中村圭佑・熊谷晃希
二俣公一
スズキユウリ
[Furniture collection line]
Julie Richoz
Julie Tolvanen
Keisuke Nakamura
Koichi Futatsumata
[Edition collection line]
Daisuke Motogi
Keisuke Nakamura & Kouki Kumagai
Koichi Futatsumata
Yuri Suzuki