ちまちまポイントを救援募金に 各種ポイントでの寄付デビューのすすめ

地球上様々な出来事が日々起きていますが、また悲しいことに大きな地震が発生。今度は中東・地中海沿岸のトルコ・シリアにまたがって大きな被害が出ています。

本日昼にその一報が届いてから、夕方、夜とニュースに触れるたびに被害人数が倍々レベルで増えていて、まだまだ状況は見えていません。早速、日本政府による支援チームが結成され派遣部隊が出発するようです。1人でも多くの命が救われることをいまは祈るのみ…。

とりあえず私としてはいますぐできることとして、些少ながら寄付をしました。

Yahoo!募金内のピースウィンズ・ジャパンの「トルコ大地震 緊急支援」ページが早速立ち上がっています。今回は日々貯めていたT-ポイントを活用しました。

私で3812人目!みんなの思いが届きますように…。

 

 

 

ポイント寄付は東日本大震災後の呼びかけから

いまは様々なポイントでの寄付は一般的になっていますが、実は2011年3月時点ではカード会社数社ぐらいで、寄付先も限定されていました。

2011年3月11日の東日本発生時、私は東京の自宅にいて、その後仕事先と電話がつながらなかったり、様々な事情もあって安全を確認したうえで自転車で外出。渋谷、原宿エリアを走って、交通がマヒした状況のなかでもパニックにならずに粛々と帰宅する人たちをみて、自分ができることとして帰宅後からTwitterで帰宅困難者の受け入れを表明している施設や店舗の情報をシェアしたり、危険地域についての情報を精査したうえで拡散していました。

未曾有の災害に直面するなかで、誰しもが未来に不安を抱えながらも、なにかできることがあるのではないかと徐々に思っていたと思います。

私が「自分ができること」と思ったのが、「企業が発行しているポイントを寄付できるように呼びかける」ことでした。

そのときに作ったのが、以下のページです。(情報はもう更新していなくて古いので、リンクは外しておきます)

 

バッタネイションの岩沢さんにどんなツールを使ったらいいかを相談し、イラストレーターのすぎやましょうこさんに画像を提供していただき、いきあたりばったりでスタート。

当初は未対応だった企業が続々とポイントの対象に導入してくれて、一定の成果は果たせたのではないかなと思います。3月末でポイントの有効期限が切れてしまう場合もあるし、どうせ消えてしまうならば寄付しようよ!と大阪人のがめついキャラクターで呼びかけ続けました。途中から企業がこういったサイトを作りはじめたため、私は途中で更新を停止しています。

 

言い出しっぺとしては、ポイントの寄付は続けねばならぬ。でも、ポイントってついでに貯まるものよね?って思ったら、令和はさらにアップデートされていました。アプリを使って歩いた距離、レシートを撮影して送る、などなど…ポイ活進化すげーってびっくりしています。

 

もしもうすぐ期限切れになったり、貯めてるけどそこ経由で使うことないなぁなんてポイントがあれば、あなたもちょっと寄付してみませんか?

 

 



TIPS】の最新記事