オルタナ編集長の森さんからちらりと伺っていた「エコな記者クラブ」。
いよいよ登録開始したそうです。
私も早速登録しましたよ~
ブログへの転載OKだったので、こちらにアップしますね。
参加資格は、環境・ソーシャル系の記者、ライター、ブロガーなどであることだそうです。発起人の紹介も必要。
以下、転載しておきます。
——————————————————
■■■GMAが「グリーンな記者クラブ」をつくりました!
企業やNPO、各種団体の環境・社会貢献などの活動をあらゆるメディアに発信します。奮ってご参加ください!
環境・社会貢献系のメディア連携体「グリーンメディア・アライアンス」(GMA)は本日12月1日、グリーンな記者クラブ「グリーン・プレスクラブ」(GPC)を設立いたしました。
新聞記者、雑誌記者、テレビ関係者だけではなく、環境やソーシャル系の情報を日常的に発信している人であれば、市民記者の方たちやブロガー、ツイッタラー(twitter)、学生も参加できます。
【グリーンの定義】 「グリーン」とは、環境の意識が高い、環境負荷が少ない(エコロジカル)という意味のほか、社会的な(ソーシャル)、エシカル(倫理的な)など、環境、人権、貧困、企業と社会の関わりを包括的に指す言葉です。グリーン記者クラブは、下記のテーマなど、グリーンな事象を幅広く取り扱います。
――「地球温暖化」「省エネ」「エコなライフスタイル」「自然エネルギー」「水素社会」「バイオマス」「環境税」「排出権取引」「カーボンオフセット」「エコカー」「農業」「林業」「森林資源問題」「フェアウッド」「水産業」「畜産業」「エコ住宅」「エコビレッジ」「オーガニック」「企業の社会的責任(CSR)」「企業とNPOの協業」「環境ビジネス」「コーズマーケティング」「ISO26000」「生物多様性」「BOP」「貧困」「人権」「ジェンダー問題」「ワークライフバランス」「格差社会」など
■特典:グリーン・プレスクラブの記者会員には下記の特典が付与されます。
1)環境やソーシャルにまつわる企業やNPOのプレスリリースがメールで受け
取れます。
(1本のメールに5ー10本の情報を載せ、週一回程度配信します)
2)環境やソーシャルにまつわる企業の記者会見やプレスツアーに参加することができます。
(例:森林見学ツアー、NPO活動現場視察など、無料)
3)環境やソーシャル関係の、内外の有名人を招く「共同記者会見」に参加できます。(無料)
(環境大臣ほか、キーマンに記者会見を申し入れます)
4)環境ジャーナリスト講座に参加できます(有料、2010年4月開講予定)
5)会員証発行、取材ビザ申請時の推薦状発行などのサービスも追って始めます(有料)。
■参加資格 (記者会員)
環境やソーシャル系の情報を日常的に発信しているプロのジャーナリスト(新聞記者、雑誌記者、テレビ関係者)、ライター、写真家、映像作家――(メディア所属かフリーかを問いません)、ブロガー、市民記者、ツイッタラー、学生のうち環境やCSRなどをテーマに情報発信をしている方たち。入会金や会費はありません。
■発起人(敬称略、順不同)
原田勝広 (日本経済新聞編集委員)
田中泰義 (毎日新聞社科学環境部、日本環境ジャーナリストの会会長)
マエキタミヤコ (サステナ代表)
枝廣淳子 (環境ジャーナリスト)
生駒芳子 (ファッション・ジャーナリスト、元マリ・クレール編集長)
井手敏和 (LBA共同代表)
鈴木亮 (国際青年環境NGO A SEED JAPAN)
久保田瞬 (学生による環境フリーマガジン「サステコ」代表、慶応大学4年)
森 摂 (オルタナ編集長、グリーンメディア・アライアンス=GMA=代表)
水野雅弘 (グリーンTVジャパン代表、GMA副代表)
鈴木菜央 (greenz編集長、GMA副代表)
安在尚人 (グッドニュースジャパン)
■ご注意
※入会に当たっては、関心分野、執筆分野などのアンケートにお答え頂く必要があります。
※グリーン・プレスクラブに加入するためには、グリーンメディア・アライアンス(GMA)の加盟各社の関係者や発起人の紹介が必要です。
(GreenTV Japan、Greenz、㈱オルタナ、グッドニュースジャパン、275研究所)
■GPC(グリーン・プレスクラブ)
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-12-7 ワイス・ワイスビルB1
グリーンメディア・アライアンス(GMA) www.greenma.net 内
問い合わせ先: GPC事務局: gpc@greenma.net
(メールでのお問い合わせに限らせていただきます)
記者会員お申込み: 下記サイトのフォームにご記入の上、お申込みください。
⇒ http://www.tfaforms.com/129391