また盛りだくさん~!
元IT系編集者としては、テクノロジー系が気になります。
NIKE+GPSアプリケーションの最新モデルは押さえておかねばです。
この秋登場するのが、「NIKE+SportsWatch GPS」。
NIKE+SportsWatch GPSはTomTom社のGPS技術をナイキのトレーニング知識に取り込んだアイテム。
すごく薄くて軽量、それでデータが集積できるのだからすごい!
2011年秋から登場するのが、「ハイパーフューズ コレクション」
ハイパーフューズというのは、2010年、新しいバスケットボールシューズの開発から生まれたテクノロジー。
3つの異なる素材の層を自動熱加圧システムにより1つに融合。強度・通気性・軽量性に優れた新素材を生み出すことを可能にした、フットウェアの製法。
大きな違いは、縫いあわせる必要がないため、中まで透けて見えるようにできるというところ。
この新テクノロジーを受け継がれてきたAIR FORCE1、NIKE AIR MAX1、NIKE AIR MAX90などの名作と合流。
ビビッドカラーとその特性を生かしたグロウ効果で着用する楽しさも得られそう。
自分の好きなカラーリングでオリジナルのシューズが作れるサービス「NIKE ID」には、この春発売のNIKE FREEも早々に登場しているもよう。
ランニングには日常には着ない派手色を求める人は、思い通りのカラーが作れるのでおすすめです。
全てのモデルが対象ではないのですが、ドットも選択できるようになりまさに組み合わせは無限大!
【これまでにアップしたNIKE関連トピックス】
●Annie Leibovitz to Shoot Nike Ad Campaign”Make Yourself”(2011.06.10 Friday)
●フランス代表の新アウェイユニフォームはマリン!(2011.03.10 Thursday)
●NIKE TRAINING CLUB”(NTC)の日本語版アプリが遂にリリース!(2011.02.17 Thursday)
【2011-2012AW展示会トピックス】
●Aquascutumの 2011-2012autumn&winter 展示会(2011.06.04 Saturday)
●RIMOWA Salsa Airの2011秋冬の新色はエナメルピンク!(2011.05.26 Thursday)
●H&M 2011autumn&winter展示会(2011.05.20 Friday)
●AKIKO OGAWA. 2011A/W EXHIBITION(2011.05.18 Wednesday)
●WJKW/ethereal 2011-2012 autumn&winter展示会(2011.04.19 Tuesday)
●cacharel fall winter 2011-2012展示会(2011.04.15 Friday)
●SLADKY 2011AW展示会(2011.04.11 Monday)