まず最初に体験したのは、ヤマハ発動機の要のひとつ、エンジンの解体・組み立て体験。


普段は夏休みなどの親子体験イベントで行われるそうですが、今回は大人2人1組でチャレンジ。

私はブロガーののまさんとペアに。のまさんがお仕事上でも詳しい方だったようで、もう教えていただくまま分解にいそしんでみましたよ。

もう楽しすぎて、笑いが止まりませんわ。ちなみに、睡眠時間4時間の、6時半起きでハイになっております・・・。
どんどん分解していきますよ~。


問題は、分解だけじゃなく、元に戻すってことなのですが。。。

ちゃんと仕組みのお勉強をしながら行うので、大丈夫です。


危ないところはおとなの人と一緒にね。

無事、ちゃんと元に戻すことができました。
ちなみに今回分解・組み立てを行ったのはカート用のエンジン。このイベントを親子向けに開催すると、大体お父さんが熱くなってしまうそうですよ。
ヤマハ発動機 コミュニケーションプラザ
静岡県磐田市新貝2500
【このほかのコミミネタ】
●スヌーピーのお友達になれちゃう!「peanutizeme.com」/ Turn Yourself into a Peanuts Character(2015.09.24 Thursday)
●早くもスケジュール帳戦線がスタート 「ほぼ日手帳2016」やっぱり気になるのはミナ・ペルホネン(2015.09.13 Sunday)