Facebookって危険です。
アップされた美味しそうな写真の「飯テロ」でがまんできず、頭のなかがそのことでいっぱいに・・・。
最近危険なのが、蕎麦。
大阪出身だとうどん文化が強いため、蕎麦は子供の頃は年越しそば以外ではめったに食べないものでした。
それが東京に住んでうん●年。
これまでの蕎麦人生は何だったんだ? というお蕎麦に出会ってしまいました。

蕎麦通の間では常識レベルという、「江戸蕎麦 ほそ川」です。

ランチタイム終了間際だったので、私が最後の入店客。


お店は改装したようで、大きな木のテーブルを囲んで座るタイプの席が2つ、あと4人がけが大きな部屋にあり、奥には個室も。
肝心のお蕎麦ですが、こちらの店舗は店内撮影禁止のため写真はなしで。
せいろでいただきたいところ、非常に寒い日だったので、体調を考慮してかけそばを選択。
「かけそば 穴子天つき」2550円。
ランチにしては、なかなかなお値段ですが・・・これは文句なしに食べるべきなお蕎麦!
お蕎麦って、口のなかをすべるんですね・・・。
天ぷらも、本当に下処理がきれいにされていて、さくっとした衣のなかの穴子は口のなかでとろけていきます。
ぜひものです!
江戸蕎麦 ほそ川
http://www.edosoba-hosokawa.jp/