年間を52週に分け、グローバルにSPAモデルを展開するZARA。
常に店頭には新しい商品が並ぶため、展示会でも一部はすでに並んでいるものもあるというスピード感。次なる秋冬のエッセンスを感じに、プレスルームに伺ってきました。
今回の注目アイテムが、ZARAから初めて発売されるパフューム。ZARA HOMEでルームフレグランスはあったものの、本艦のZARAが初めて香りでのファッションを演出するのは注目。
それがさらに、レディースだけでなく、メンズ、キッズも同時発売なんです。



なんと、こちらはキャップが最初からないオー・ド・トワレ。ブラック、ホワイト、ローズだったかな?
こちらの香水たちは、ZARA 名古屋店が2017年8月19日に日本最大級の店舗としてリニュ
ファッションでは、今年注目のレディライクなテイストもしっかり押さえています。

最近ぐっと雰囲気が変わり、注目しているのが靴。素材使いやデコラティブなものが増えています。
こちらの2つは、ちょっとシノワズリなテイストのヒール。


2017年の秋冬は、ベーシックなこっくりとしたカラーに合う、ちょっとクリームがかった白など夏とは違うやわらかいトーンの白が豊富です。白って春先だと大活躍だし、汚れでダメにしてしまう確率は高いけれど使える期間が長いのでいつの時期も万能。ZARAプライスで理想的なアイテムに出会えたならば、セール待ちなんかは絶対NG、即決です。
カラーで気になったのは、まずはマスタード。


そして、ZARAといえばやっぱり黒ははずせない。ベーシックなカラーだからこそ、変わったデザインで遊びを。多少思い切ったデザインでも、黒ならば手持ちのアイテムとも合わせやすいのでチャレンジしやすいです。
服って試着室で似合うのも大切だけど、自宅のお気に入りのヒールとあわせたり、スニーカーではずしてみたりして、自分という型と出逢わせることでまた新しいものになっていくのが楽しいんです。
小物やアクセサリーも、黒ならば多少派手でもまぁなんとかなりますよ(笑)。


あ、でもこないだ久々にあったN社の広報のMさんが履いていたZARAのファーサンダル、ピンクで可愛かったなぁ。
夏の本番はこれからですが、秋冬商品はもう店頭に並び始めています。最終セールのチェックとともに、秋冬アイテムのチェックもそろそろ始めるタイミングですよ。