新年初詣は石清水八幡宮へ 帰りは八幡名物の朝日屋の鯖棒寿司で決まり!!

明けましておめでとうございます。

本年の初詣は、京都の石清水八幡宮に行ってきました。

ケーブルカーに乗って、さらに歩いた先にあるこちらの神社は、世界遺産にも登録されています。

 

そっちの情報は以前にも書いているので省略して、今回はこのあとに食べたランチについて。

最寄り駅の京阪電鉄八幡駅前にある朝日屋さんはいい感じの食堂風なのですが、こちらの或るものがいま、なぜか全国的に有名になっているのです。

 

それがこちらの鯖棒寿司

看板の文字がかなーり薄くなっているアレです。

 

 

店内で食べられるほか、お持ち帰り用もあり、どちらもお値段は一緒。

鯖寿司って鯖がぺらっぺらだったり、ごはんが箸でつかむとバラバラになったり、酢が効きすぎていたりと個人的にはいろいろと苦い思い出があります。また、京都には名店が多く、京都駅構内だけでもバトル状態なのですが、まだ食べてない人はぜひ行っちゃってほしい。

 

 

どうですか、この身の厚み。そして、ごはんがぎゅっと美しいフォルムを保っている

 

そう、きたもとが1人で箸あげして、撮影しているのに!!!

 

ちなみに、こちらの鯖棒寿司を知ったのは、子供の頃ではなく、数年前に関西ローカルのごぶごぶで紹介されていたから。

ごぶごぶとは、ダウンタウンの浜ちゃんがゲストと「五分五分の対等な関係でロケをする」番組で、食べ歩きがテーマの回が多々あるんです。

 

それ以降いろんな番組で紹介されているようで、以前に来たときはなかった雑誌「danchu」や、高畑充希さんのおすすめなんてPOPまで増えていました。

 

お取り寄せもあるので、まだ食べていない人はぜひ。

 

今回はどて煮(500円)と吉野杉の樽酒(500円)で一緒にいただきました。1人でランチでそこそこ食べたので、スマホの充電もお願いしてみたところOKをもらえました。

ほかのおつまみも美味しくて、本当に家の近くにあったらもっと通えるのにーと思う気さくなお店です。

 

ちなみに、朝日屋さんはトイレもチェックを。

男性用は裏口から冬空の下外に出てどこかに行く模様。私は確認できていないので、そこもぜひ見てきてほしいです。

 

 

はっきりいって、もう2駅大阪に入った樟葉駅や急行が止まらない牧野駅に比べても、飲食店は駅前ですがぐっと少ない町です。

どうせ石清水八幡宮に参拝にいくならば、朝日屋さんが確実に開いている日を確認のうえ行かないと、近隣ではグルメ難民になってしまう危険性があります。

それぐらいシャビ―な町ですが、石清水八幡宮も朝日屋さんも、もうひとついうと走井餅も美味しいので、ぜひ京都市内から足を延ばして八幡市を訪れてください。

 

朝日屋

https://www.sabasusi-asahiya.com/

 



FOOD】の最新記事