東京ファッションウィークも始まり、イベントがかぶりまくっております。
届いた招待状を開け、開催日や時間のカレンダーを作るのが大変……でもそれだけ春には自粛していたパワーが戻ってきているということですよね!
今回が第一回目である東京晩餐会は、アーティストが作品を持ち寄る晩餐会。
よって、メイン会場となる場所には、晩餐会テーブル。
その席についているのは、今回のアーティストたち。
それを来場者は眺めております。とはいえ、ずっと座っているわけではもちろんないのですが。
あ、知っている人発見!
別室では、土屋秋恆さんとスタイリスト三田真一さん、デザイナーのスズキタカユキさんからなるユニット「TENKI」の作品が展示されていました。
これは必見モノです!
土屋秋恆さんの作品では、水墨画(ステインアート)と立体は拝見したことはあるのですが、今回は動画もあって、これまた素敵。。。
そのほかにも、たくさんのアーティストが参加していて、明日18・19日の夜のみですが展示は鑑賞できるので、お時間がある方は脚を運んでみてください。(残念ながらアーティストは常駐していません)
キュートな晩餐GIRLたちが迎えてくれます。
ほんの一部ですが、写真をアップしておきます。
Sho-ichiro Matsuoka:アートインスタレーション Re-Birth
Niky Roehreke : イラストレーション ILLUSTRATED FASHION PIECES EXHIBITION
DADA FLORA:フラワーインスタレーション Beauty has a torn.
新田桂一×THE OVERSEA:新作フォトアート WHITE WALL
PISTIL : 有機的なアートピース PLASTIC
今日のワタクシ…
●参加アーティスト
DADA FLORA / DOGROSE / JULIA BURLINGHAM / KEIICHI NITTA / NIKY ROEHREKE / Numero TOKYO / PISTIL
Sho-ichiro Matsuoka / TENKI / THE OVERSEA / TOKYO DANDY / UAMOU
東京晩餐会
http://tokyovansankai.com/
【デザイン関連のトピックス】
●UIA2011東京大会/第24回世界建築会議 Networking Welcome Party(2011.09.26 Monday)
●CREATIVE KITCHEN 2日目「デザイン、映像、アート、そして新しい物語へ – 表現×テックでサバイブする -」(2011.09.25 Sunday)
●CREATIVE KITCHEN 1日目「ネクストジャパンを、編集する」(2011.09.24 Saturday)
●Tシャツをデザインして世界に打って出る? UTデザインコンテスト、次のモチーフは「コカ・コーラ」(2011.08.15 Monday)
●X-LARGE® × MARK GONZALES Tshirts collaboration launch exhibition at XLARGE® 原宿(2011.08.13 Saturday)
●[ジー ジー ジー ジー] グルーヴィジョンズ展(2011.08.08 Monday)